2017年4月期財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®︎)開催報告
2017年4月期財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®︎ 久々にゲームクリアーできた方が出ました! 売上高及び経常利益推移と重要な経営指数 ご参加頂いた皆様、有 […]
成長する会社の共通点と戦略うどん屋さん経営ゲーム®︎
成長している企業の共通点は、社長の「人間力と財務の強さ」 財務とは、お金の流れであり、財務に強いとは、お金の流れを把握する力。 言い換えるとビジネスの流れの本質を掴む力 ビジネスの流れとは、 何を売るか(どんな価値を売る […]
財務マネジメント研修IN名古屋
財務マネジメント研修IN名古屋 参加者の皆様、1日中「財務漬け」で成長する企業の共通点を学んでいただきました。 9時間に渡る、脳トレ! 「あっという間で、楽しく学べました!」など大好評 前半は、私が「財務戦 […]
4月開催「財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®)」ご案内
「財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®)」 4月22日土曜日開催 残席4名です! 時間:9時30分~17時30分 会場:東京セミナー学院 東京都豊島区西池袋5-4-6東京三協信用 […]
日経新聞から読み解く経済と経営
本日の日経 大機小機 「広がる悪魔のささやき」 「デフォルト」 デフォルトには、 国債の元本や金利の減免とインフレ誘発による実質的債務負担の軽減 広義のデフォルト 金融システムの動揺とハイパー […]
企業とコンサルのプラットフォームとしての戦略うどん屋さん経営ゲーム®︎
「戦略うどん屋さん経営ゲーム®︎」を軸とした「企業戦略シミュレーション研修」の将来ビジョンとビジョン達成のカリキュラムをまとめました。 コンセプトは、「プラットフォーム」 企業の人材育成とコンサルタ […]
財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®)3月度開催報告
財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®️) 3月期無事に終了しました。 本日の参加者はすべてJC関係者(たまたま) 研修が始まる前は、まるで例会の前のような風景でした(笑) […]
大間のマグロ漁師の努力と工夫に学ぶ人としての在り方と生き方
大間のマグロ漁師の努力と工夫に学ぶ人としての在り方と生き方 2012年のブログより ふと晩酌しながら見ていたテレビで共感した! 大荒れの大海原で大漁を続ける鉄人漁師に、他の人との違いは?という […]
第1回未来塾 経営者と後継者の為のビジネススクール
本日は、記念すべき第1回目の「未来塾」を開催させていただきました。 「未来塾」のテーマである「論語と算盤」 第1部では、幡谷哲太郎氏による「家訓のすゝめ」 自分のルーツやアイデンティティと向き合い、自分自身の価値観につい […]