未分類
成長企業に学ぶシンプルかつシャープな言語化

社内のコミュニケーション 多くの企業で困り事に上がる。 なぜコミュニケーションギャップは生じるのか? 立場によって物の見方、見え方は異なる。 それは良くも悪くも人それぞれ価値観が違うから。 しかし、組織の中では個人の価値 […]

続きを読む
未分類
SBI大学院大学起業実践フォーラム2019

「SBI大学院大学起業実践フォーラム2019」 テーマは「学びを実践に!」 初の試みでOB会、学生会、大学院事務局の共催によるフォーラム開催 ・OBや現役生の起業家経験者3名による「大学院での学びと起業の生々しい話」 ・ […]

続きを読む
財務戦略決断ゲーム
財務戦略決断ゲーム大阪開催決定!

財務戦略決断ゲーム®大阪開催 今年より、関西での定期開催をすすめてまいります。 第1回目は4月15日(月)10時~18時 ニュー共栄ビル地下会議室 (大阪市北区芝田2-5-6) お申込みは下記ページより 20170626 […]

続きを読む
未分類
保険業界環境カード

「保険業界環境カード」 すべての業界に外的環境要因は影響を及ぼすもの 様々な外的要因がチャンスを運んできたりピンチを運んできたりするもの。 仮説を立てて、戦略を練り行動していれば対応できる事が多い。 自らのビジネスのリス […]

続きを読む
未分類
銀座にて出版打合せ

銀座にてライターさんと出版打合せ 「2019年注目の36人の社長~挑戦し続ける事の意義~」 有名な経営者の方も執筆される本 ありがたいことに36人の中に! 私のテーマは「Innovation 情熱×実践」 今年の9月頃出 […]

続きを読む
財務戦略決断ゲーム
財務戦略決断ゲーム総合ランキング

財務戦略決断ゲーム®(戦略うどん屋さん経営ゲーム®) 総合ランキング 5回目の参加のマックのクルーをされている矢島さん 新規出店を2回チャレンジし、なんと4店舗経営と攻めの経営 「ゲームだからいろいろやってみるの」 自身 […]

続きを読む
セミナー報告
人材戦略セミナーIN坂戸ご参加有難うございました

昨日は当社主催「人材戦略セミナーIN坂戸」を開催させていただきました。 第1部は親友である黒川進氏の外国人技能実習生活用による生産性向上セミナー 第2部はビジネスパートナーでありJC出身の社労士の茅原氏の助成金活用セミナ […]

続きを読む
未分類
コアコンセプト

コアコンセプト 「あなたの商品・サービスは誰のどんな状況を救えるか!」 ビジネスは「世の中の困り事を仕事を通じて解決していく」ということ。 あなたの商品・サービスは誰のどんな困り事を解決できるのか!解決した先にあるもの( […]

続きを読む
財務戦略決断ゲーム
財務戦略決断ゲーム開催日のご案内

財務戦略決断ゲーム®(戦略うどん屋さん経営ゲーム®)開催日のご案内 2月20日(水) 3月23日(土) 4月20日(土) 5月18日(土) 【会場】東京セミナー学院    東京都豊島区西池袋5-4-6           […]

続きを読む
未分類
自らを動かす

「鳥のように自由に空を飛びたいなんていうのは勝手だけど、 鳥が飛ぶために何万回翼を動かしているか、よく見てごらん。」 ビートたけし 年始のご挨拶メールにビートたけしさんの名言を紹介させていただいたら大好評だったので。 そ […]

続きを読む