財務戦略決断ゲーム
下館JCで戦略うどん屋さん経営ゲーム開催

昨日は、茨城ブロック協議会下館JCで「財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®」開催 約70名に参加いただき大変盛り上がりました。 JCマンよ、キャッシュフロー経営をしっかり学び、強い会社を創り 強い地域をつくっ […]

続きを読む
未分類
銀行金利の低下が金融機関に与える影響と中小企業の原価高騰を対比してみた

融資金利が下がって利幅が減った。(銀行) 原材料費が上がって利幅が減った。(中小企業) では、打つ手は? 融資金利が下がった分、貸出残高を増やす(銀行) 原価率が高くなった分、販売数でカバーする(中小企業) 利幅が減れば […]

続きを読む
未分類
地銀の目利き力

地銀の目利き力 数日前の日経新聞 細かい部分についての言及はしませんが、中小企業の成長の機会につながる目利き力を養っていただきたい。 正しい調達と運用で日本の中小企業の稼ぐ力を最大化させていきましょう。

続きを読む
未分類
バーガーショップに学ぶビジネスモデルと戦略

ビジネスモデルと戦略 🍔バーガーショップ バーガーを提供するというビジネスモデルは同じでも戦略の違いで利益には差が出てくる。 戦略を間違えると痛い目にあう 「コンセプトやその会社らしさ」を明確にし、業界でキラリと輝く存在 […]

続きを読む
財務戦略決断ゲーム
栃木県商工会連合会 「青年部リーダーセミナー」で財務戦略決断ゲームを開催

栃木県商工会連合会 「青年部リーダーセミナー」 講師としてお招きいただきました。 皆さま、 「4時間あっという間で楽しかったです」 「こんなに楽しく、こんなに勉強になった研修は初めてでした」 とたくさんの方々が感想を伝え […]

続きを読む
財務戦略決断ゲーム
茨城ブロック協議会下館JC2月24日 戦略うどん屋さん経営ゲーム開催

財務戦略決断ゲーム 茨城ブロック下館JCの2月24日の例会のリハーサルで委員会メンバー体験していただきました。 盛り上がってます。 JCマンよ、財務にも明るくなり強い会社をつくりなさい!

続きを読む
財務戦略決断ゲーム
財務戦略決断ゲーム ショートバージョン開催2.1

2月1日には、東京池袋にて自主勉強会のメンバーの皆様から「ぜひ、うどん屋さんゲームを体験してみたい」という声から 9名の参加者の皆様向けに3時間コースを開催いたしました。 短い時間でしたが皆さん大変面白く勉強になったと喜 […]

続きを読む
財務マネジメント教室
財務マネジメント研修IN名古屋

「財務マネジメント研修in名古屋」 トリニティーコンサルティングさんとの共同セミナー9回目 第1部では、私が講師を務め「戦略うどん屋さん経営ゲーム®」 第2部では、数多くのコンサルティングを手掛けまた自らも事業家として活 […]

続きを読む
財務戦略決断ゲーム
財務戦略決断ゲームIN浜松1.26

1月26日は「財務戦略決断ゲームIN浜松」 単価-3% 原価率-3% 実施する?or実施しない? 単価の影響度と原価率の影響度の違い 原価率コントロールは売上に換算すると何%の売上アップ効果につながるか 収益構造の違いに […]

続きを読む
財務戦略決断ゲーム
静岡商工会議所青年部様で財務戦略決断ゲーム

静岡商工会議所青年部様で「財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®)」開催いただきました。  担当の牧田委員長が2016年12月に開催された同じく商工会議所青年部の関東ブロックスクラム委員会主催セミナーにご参加い […]

続きを読む