アップルとソニーに学ぶ戦略
「アップルとソニーに学ぶ戦略」 2018年1〜3月期決算でアップルは純利益138億ドル(約1.5兆円)と前年同月比25%増とウォール街に驚きをもたらした。 アップルのiPhone、iPad、Macなど13億台の端末をアッ […]
財務戦略決断ゲーム第1回インストラクター養成講座
昨日は、「財務戦略決断ゲームインストラクター養成講座」 第1回目の認定講座です。 私を含め6名のインストラクターが研修を通じて企業の成長戦略を支援し、活気に満ちた明るい地域経済をつくり、輝く日本経済をつくっていきます。 […]
財務戦略決断ゲームクリアの認定書
財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®︎ 「殿堂入り認定書」 「名人認定書」 「プロ認定書」を作成しました。 殿堂入りはゲームクリア条件を5回クリアで認定 「経営における判断力は非常に優秀である」と認定 名人は […]
保険会社時代の元上司 ビジネスコーチ社細川社長とコラボセミナー
7月11日 ビジネスコーチ株式会社様にてコラボ企画 細川社長は、保険会社時代の元上司 昨年15年ぶりに再会し、細川さんが主宰する「経営者倶楽部」に入会させていただき、今回の企画となりました。 元上司とこうしてビジネスが出 […]
企業成長のプラットフォームとしての財務戦略決断ゲーム
財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®)のインストラクター制度や研修参加者の研修やビジネスマッチングなどを行っていくコミュニティー。 企業成長のプラットフォームとしてのコンセプトをまとめてみました。 まずは、研 […]
ビジネス情報誌「クオリタス」にインタビューを掲載いただきました
ビジネス情報誌の電子版にインタビューいただき掲載いただきました! インタビューはプロのライターさんとカメラマンさんが行ってくれました。 さすがプロ!乗せられて、キザなポーズもありますので、笑ってください。 テーマは、「次 […]
財務戦略決断ゲームで目標B/Sイメージをデザインする
財務戦略決断ゲーム(戦略うどん屋さん経営ゲーム®)では B/S目標から利益目標策定ステップを学んでいただきます。 3年後に作りたい会社の状態をイメージし、利益計画に落とし込み戦略立案をしていただきます。 どんな会社にした […]
今週の手帳の一言 4月第3週
「日々の積み重ねを怠っていたら、教科をしっかりと習得することはできないし、教養ある人間にはなれない。」 スティーブン・R・コヴィー 今週の手帳の一言より 日々の小さな行動の積み重ねが価値になりますね。
4月2週目の手帳の一言
「私は失敗したことがない。 ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけである。」 トーマス・エジソン 今週の手帳の一言より ブレない信念とより良い社会を創ろうという志・情熱が1万通りのうまく行かない方法から努力と […]