【SAKADOものづくり未来EXPO2025】初開催
坂戸市商工会会員企業様の製造業の皆様に事業紹介及び製品展示をするEXPOを開催いたしました。
会場は、満席となり、大盛況
懇親会でも、「こんなに近くに取引できそうな企業があったなんて!
今まで、遠方に依頼していたが、近くであれば、効率も相当上がります」など、
早速、開催効果の声を聞けました。
出展、来場いただいた皆様、ありがとうございます。
さて、坂戸市商工会は、「日本一活気ある商工会」を目指しています。
会長職をお預かりさせていただき1年強。
9倍成長しています。1年間で、職員発の企画が、9倍に
今回の企画も職員の発案からです。
会員企業の為に何ができるか?と常に考え、企画に落とし込み、実践する。
トライアンドエラーを繰り返して右肩上がり成長する文化を醸成していきます。
今年、早速、全国商工会グランプリにエントリーしました。
【坂戸式「支援人材再設計モデル」:
DX共創と自律型人材育成による商工会変革プロジェクト
〜次世代商工会を地域から創る、新たな支援人材育成のかたち〜】
地域経済は、自分たちの情熱×実践で創る!
盛り上げていきましょう。
